『ひいらぎミュージアム』作品紹介
「めっちゃでかいぞ!ザリガニくん!」 5歳児作品
水の中で元気よく動くザリガニの様子がはさみや足の表現からよく伝わってきます。体の赤の微妙な変化を太筆を使って大胆に描いています。特にしっぽの動きが画面に緊張感を与えています。描いているうちに描き切れなくなってて、4つ切り画用紙が継ぎ足されました。
「楽しかった 水泳チーム」 5歳児作品
みんなで楽しく水の中で踊っている様子を生き生きと描いています。お友達を一人ずつ思い出しながら描いていくうちに、画用紙も広がっていきました。
「琵琶湖博物館に行ったよ!」 4歳児作品
遠足で行った琵琶湖博物館。大きな水槽のトンネルをくぐりました。筆を大きくぐるりと動かし、水の流れを描き、流れにのって泳ぐたくさんの魚も描きました。流れる水の色の変化にも気付いて表現しています。
「おおきかった マンモス」 4歳児作品
画面中央に大きな木を描き、2匹のマンモスが餌を食べています。茶色の絵具を筆につけて、マンモスの特徴をとらえて筆を動かしています。大きな牙を持っているけれど、表情がやさしいマンモス。2匹のマンモスの目の表情がとてもかわいいです。
「とまと だーいすき!」 4歳児作品
赤く色づいたトマトを収穫しに行きました。大きいトマトや小さいトマト。トマトの赤色に興味をもって、赤い絵の具を筆につけ、水と合わせながら一つ一つていねいに描いていきました。