第41回京都こども美術展 入選作品
ぼくが育てたツマグロヒョウモン 5歳児作品
自分で育てたツマグロヒョウモンの幼虫。
虫眼鏡をもって毎日観察しました。
幼虫の形や色、身体に生える数々の毛も一つ一つていねいに描いています。
画面いっぱいに描くことができました。
うまれた!ツマグロヒョウモン! 5歳児作品
自分たちで毎日観察していたツマグロヒョウモンの幼虫。
ある日、じっとしていた幼虫がチョウになり、みんな大喜び。
筆で一気にチョウを描き、まわりにたくさんのお花を描きました。
気持ちよさそうに飛んでますね。
いろんな色のあじさい 5歳児作品
自分たちよりも背の高い紫陽花もいっぱい。
赤、ピンク、水色、紫。
いろんな色の紫陽花に囲まれています。
絵の具で花の塊を描いてから、パスで一つ一つ花を描きました。
かぶとむし 4歳児作品
絵の具をたっぷりとつけて、画用紙いっぱいに描いています。
背中のつるっとした固い感じがよく出ています。
つのや足の形もよく見ています。
あおむし 大きくなってきた! 4歳児作品
太筆で一気に力強く描きました。
力強い青虫とパスでカラフルに描いた花や葉がとても色鮮やかで美しいです。